登記簿にはその土地がどこにあり、誰のものでどのように利用されているのかなど、その土地に関する重要な情報が記されています。
登記簿は法務局(登記所)に行けば誰でも取得可能です。(他人が所有している物件でも取得することができます。)
土地や建物の登記簿謄本(登記事項証明書)には以下の内容が記載されます。
表題部と権利部に分かれ記載されます。
【表題部】
•所在
•地番
•地目
•地籍
•原因及びその日付
【権利部】
•甲区には所有権に関する事項
所有者などの情報
•乙区には所有権以外の権利に関する事項
抵当権などの担保の情報
不動産取引には、その不動産の真の所有者を確認することが重要です。
所有者を調査する手段として、不動産の登記を確認することで安全な取引が可能になります。
以前話題になった地面師のニュースがありましたが不動産取引は信用の置ける不動産会社にお願いしましょう。
■23区のお部屋探しはネハヤス不動産!!
不動産の資産価値を即座に判断できる便利なアプリ
「SelFin」セルフインスペクションアプリ
利用料はもちろんかかりません!!
是非ご活用下さい。